会長挨拶
Aloha!
Japan East-West Center Alumni Association Tokyo Chapter のホームページへようこそ。
East West Center(EWC)で学びを得た同窓生たちで作るEWCAのチャプターは世界各地にありますが、日本にも数か所チャプターが存在します。その一つの東京チャプターは現在約100人の会員登録があります。EWCが設立されて間もない1960年代に学んだ大先輩から、2020年代に学んでいる若手まで、老若男女で構成されています。私自身は、キャリア形成が一通りできた頃に2009年にEWCのAPLP(Asia Pacific Leadership Program)に参加しました。ハワイ大学マノア・キャンパスの敷地内にあるEWCで寮生活をし、世界中から集まった仲間と学びあった事や、そこで育まれた友情やネットワークは一生の宝物です。
1961年に崇高な理想を掲げて設立され、60周年を迎えたEWCと、EWCで学び素晴らしい思い出と共に日本で暮らしている我々同窓生で、今後のEWCの発展のために、また我々の社会に向けても一緒に何か考え、行動出来たら幸いです。
東京チャプターの方針としては、Aloha Spirit をもって会員の皆様と、そしてEWC本部や関係者とも楽しくつながることを第一としたいと考えています。コロナ禍にあって、対面での交流が厳しい中ではオンラインを活用し工夫しながら同窓生の皆さまと繋がることを検討していきたいと思います。
過去にEWCで学ばれて、まだ同窓会に入っていらっしゃらない方やEWCで学ぶ事を予定していらっしゃる方なども、是非コンタクトください。また東京チャプターへのアイデアやコメントなどお気軽にお声かけください。
皆さまとの交流を楽しみにしています。
Mahalo!
JEWCA東京チャプター会長
横手仁美
運営委員紹介
会長 (会計兼務) | 横手仁美 | Asia Pacific Leadership Program(APLP) 2009-2010 国際基督教大学職員・講師 元国連WFP協会事務局長 <趣味> ワイン、映画(Netflix)、旅行 犬(ミニチュアピンシャー、オス) |
副会長 (渉外担当、会計補佐) | 橋本千英 | Student Affiliate 05, APLP 2006-2007 リシュモンジャパン(株)シニアリーガルマネージャー/ニューヨーク州弁護士 <趣味> 空手(3段) ベリーダンス |
副会長 (広報担当) | 安部由紀子 | APLP 2017-18 東京都海外戦略広報担当課長 慶応義塾大学非常勤講師 <趣味> マクロビオティック(Hale Manoa でも料理教室開催) 谷根千地区散策、散歩 |
運営委員 | 谷口慎太郎 | Education Program 2014-2018 EWCPA Presidentを2期務める。 東海大学 Educational System – Hawaii Tokai International College准教授 リエゾン、ハワイ在住 <趣味> 柔道(3段) |
運営委員 (書記) | 原美里 | APLP 2015-16 現在子育て奮闘中 <趣味> 絵描 旅行(国内、海外) 料理少々 アロマ |
運営委員 | 佐藤容子 | 2008-2012 Education Program (Graduate Degree Fellow) 作曲家、 藤沢市役所生涯学習総務課非常勤職員(公民館事業推進員) <趣味> ガーデニング、 湘南地域のカフェめぐり |
運営委員 | 椛島洋美 | 訪問研究員 2011-2012 横浜国立大学・教授 <趣味> 筋トレ(自重のほか、バーベルやダンベルも使います) クラシック音楽鑑賞 |
運営委員 | 山田亨 | Student Affiliate 2004 明治大学・准教授 <趣味> 遠泳 トライアスロン |
監査役 | 山下道子 | EWC Exchange Student Program (1976-1978) 国際開発研究者協会(SRID)事務局長 <趣味> ギター、ウクレレ 書道 古文書教室にも通っています。 |
(2022年9月現在)